ギールの趣味ブログの休日          みんなと一緒に幸せな金持ちを目指す

投資で幸せな金持ちになって趣味で人生を充実する事を目指すブログ

【1株でも株主優待貰える優良株】オリックス(8591)は買いなのか解説してみた!

  \投資初心者に強くオススメ/

0円バナー

 

こんな人におすすめの記事です

 

 

PayPay証券

 

f:id:gi-ru:20210502102002p:plain

 

こんにちは、ギールです!!

https://twitter.com/reizublue

 

半年前にオリックスの株を1株購入していたのですが

 

先週、オリックスから株主優待として『オリックスカード』が届きました!

 

f:id:gi-ru:20210708201057p:plain

 

オリックス株を1株持っていると貰えるカードで

 

有効期限内ならオリックス関連のホテルやヘルスケアなどの利用がが割引されます!

 

そこで、今回はそんなオリックス(8591)は買いなのか解説してみた!

 

なお、この記事は前回更新したオリックスの記事をリメイクしたものです。

前回の記事はこちら↓

 

gi-ru.hatenablog.com

 

 

このブログを最後まで読んで面白いと感じましたら、Twitterのフォローをお願い致します。

 

 

https://twitter.com/reizublue

 

※1株から取引し放題の証券会社2選

できるだけコストをかけずに日本株を取引したいならSBIネオモバイル証券 LINE証券がおすすめ。

ネオモバなら毎月50万円まで実質月額20円で1株から取引し放題。

LINE証券なら無料で株が貰えたり初の株のタイムセールでお得に買えたり出来る。

どちらも安くしかもTポイントやLINEポイントで株が買えるのでお得に取引できます。

>>SBIネオモバイル証券の申し込みはこちら↓

https://tpcm.jp/neo21/3d4bb6330dfbcb89ebc9699c714b3c95

>>LINE証券の無料申し込みはこちら

 

 

 オリックス(8591)とは

 

オリックス東証一部上場の時価総額2兆円の企業で

 

金融関係の業務に幅広く参入。保険、銀行、リース業など色んな事業に携わっている大手企業です。

 

もともとオリックスは1964年にリース事業からスタートしており、現在は以下6つの事業を中心に展開しています!!

 

  1. 法人金融
  2. メンテナンスリース
  3. 不動産
  4. 事業投資
  5. リテール
  6. 海外事業

 

 

 

f:id:gi-ru:20201219204150p:plain

引用元 オリックス公式サイト

 

つまり、オリックスオリックスは金融に関する事業であれば何でもやっている会社ですね!!

 

ただ、これらの金融関係の事業は景気の動向に影響を受けやすいセクターであると言われており

 

コロナショックによって一時的に一株1100円ほどに落ち込んでいました…

 

そのため、もうこれ以上株価は上がらないという声もあり売りに出す投資家もいたそうです。

 

オリックス(8591)の株価

 

まずは株価を見ていくと

 

1800円前後で

 

配当利回りが4%台で優待利回りが1.59%と

 

今の段階は配当利回りが低く感じますが、成長株なら配当利回りが今後増えていくかと思います。

 

現在の株価はこちら↓

finance.yahoo.co.jp

 

オリックス(8591)の分析

 

そんな高配当利回りが高いオリックスですが

 

以下の項目に分けて分析していきます!

 

主に分析をする際に見ておきたい項目はこちら

株の分析の際にチェックする項目8

 

 なお、分析をする際はこちらのIRBANKを参考にしています。

 

オリックス(株)【8591】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス

8591 オリックス | 決算まとめ

ログイン/マネックス証券

エラー - 銘柄スカウター

 

 営業利益

 まず、営業利益をみると

 

2010~2012年あたりのデータがないのは気になりますが

 

2018年までは右肩上がりを記録しています。

 

こちらもコロナ騒動のあった2020年からガクンと低下していますが、前年の2019年から-2%程度低下しているところから

 

コロナ以外の要因も含まれていそうだと思います。

 

その証拠としてマネックス証券の銘柄スカウター で調べると

 

景気敏感セクターである保険や不動産、事業投資・コンセッションの割合が多く

 

景気に左右されやすいセグメントであることが分かります。

 

 

f:id:gi-ru:20210708203626p:plain

 

f:id:gi-ru:20210708204004p:plain

 

EPS

続いてEPS(1株あたりの利益)を見てみると

 

2019年までは右肩上がりに成長していますが

 

2020年以降は下落しています…

 

特に2021年に34%もマイナスを記録しているので若干黄色信号と言えます。

 

f:id:gi-ru:20210708205618p:plain

 

営業利益率

 

次に営業利益率を見てみます。

 

営業利益率の平均は7%前後なのを考えると

 

11~14%と平均を上回る水準を記録しています!!

 

これならば、長期投資する価値はまだあると判断出来ますね!

 

f:id:gi-ru:20210708210308p:plain

 

自己資本比率

 お次に自己資本比率をみてみます。

 

自己資本比率はいわば、起業が簡単に倒産しないかを見る大切なチェック項目なので見るのを忘れると非常にまずいのですが…

 

18~20%と非常に低い水準です…

 

これまで、金融セクターの株を見続けているのですが

 

どれも自己資本比率が他の会社と比べると異様に低いと感じます。

 

これも、金融セクターでは普通なのかもしれませんね。

 

f:id:gi-ru:20210708210542p:plain

 

 

営業活動によるCF

 この項目を分かりやすく言うと

結局今年はどのくらい営業して儲かったのか

 をチェックするところです。

 

  • 毎年黒字なのか
  • 長期的に増加しているのか

 

長期的にみると、かなりの黒字になっています!!

 

特に2020年の前年比の77.39%高く上昇!!

 

更に2021年も1兆円を維持しているので有望と言えます。

 

 

f:id:gi-ru:20210710192517p:plain

 

現金等

 次にどのくらい現金が手元にあって増えているのかをチェックするとこんな感じです!!

 

2019年までは長期的に上昇しているものの、減少傾向にあるがわかります。

 

こちらの資料をみると、2019年から米国ビジネス事業を計画している事がわかり、恐らくそれに投資しているのではないかと思います。

 

2019年のIRニュース│オリックス株式会社

 

f:id:gi-ru:20210710192918p:plain

 

1株あたりの配当金

 高配当株投資をするなら、絶対に見逃してはいけない項目!!

主にデータをチェックする時に見ておくべきことは二つ

 

  • 配当金の安定性
  • 配当金の成長性

 

2020年に増配がストップしたのが気になるところですが、後は長期的に上昇していて

 

増配はまだ期待できると思います!

 

f:id:gi-ru:20210710193320p:plain

 

配当性向

最後に忘れてはいけないのが、配当性向

 

今年の利益のうち、何%株主にキャッシュバックするかの指数ですが

 

せっかく配当金が高くても無理をして配当金を出しているとかなり危険

 

 一般的に企業なら30%~50%が健全ですが

 

2009年が134.71%とヤバい水準ですが、最近は20%後半から30%くらいに落ち着いています!

 

これなら安心できますね!!

 

f:id:gi-ru:20210710200215p:plain

 

株主優待

 

オリックス株主優待ですが

 

なんと、1株から保有すると3月、9月にオリックスカードが貰えます!!

 

オリックスカードは以下の画像の通りの優待を受けることが出来ます!!

 

f:id:gi-ru:20210710201614p:plain

引用元:SBIネオモバイル証券証券

 

更に100株以上保有でカタログギフトが追加で自宅に届き

 

3年以上経過でグレードがあがります!!

 

f:id:gi-ru:20210710202013p:plain

 

オリックス株主優待は多くの投資家に人気なので、株主優待目当てで購入するのも良いかもしれませんね!

 

オリックス(8591)は買いか

 

ここまで長々と分析していますが

 

これらの情報をまとめるとこちら!!

 

企業分析まとめ
  1. 売上高は2010~2012年あたりのデータがなく、2019年以降に若干下落傾向△
  2. EPSは基本上昇傾向だったが、2020年以降は下落×
  3. 営業利益率は11~14%と平均を上回る水準を記録◎
  4. 自己資本比率18~20%と非常に低い水準×
  5. 営業活動によるCFは2020年の前年比の77.39%高く上昇◎
  6. 現金等は2019年までは長期的に上昇しているものの、若干減少傾向〇
  7. 一株あたり配当金は2020年を除いて連続高配当〇
  8. 配当性向は20~30%と正常◎
  9. 株主優待は他と比べるとハードルが低く人気◎

 

 これらの情報を総合的に判断すると

 

EPSが気になるところではあるけど

 

高配当銘柄としても株主優待狙いとしても優秀です!!

 

なので今後も投資対象になると私は思います!!

 

なお、少額からリスク控えめに投資したいなら

 

1株から投資可能な以下のネット証券がおすすめです!

 

 

 

普通の証券会社だと100株単位じゃないと購入できませんが

 

どちらも1株から少額投資が出来るので超初心者でも気軽に挑戦できるのが魅力

 

LINE証券は0円で投資出来ます!!

 

これならお財布を痛まずに株を持つ事が出来ます!!

 

初株キャンペーン

 

Tポイントで投資するならネオモバ証券!!

 

✅毎月T200ポイント

IPO投資も小額で化

✅見やすくて使いやすいツール

 

と本格的に日本株投資するならネオモバ証券をおすすめします!!

 

 口座開設はこちら↓

https://tpcm.jp/neo21/3d4bb6330dfbcb89ebc9699c714b3c95

 

 

マネックス証券では、口座開設で特典を受けられる嬉しいキャンペーンも続々開催しています!

 

  • 口座開設でAmazonギフト券200円相当プレゼント
  • 外国株口座の初回入金で20日間の米国株取引手数料を最大3万円キャッシュバック
  • 信用取引口座開設後、31日間の信用取引手数料を全額キャッシュバック(最大10万円)
  • ON COMPASSの手数料の一部をキャッシュバック

 

しかも、口座開設まで本当にサクッと出来るので

 

期間限定のお得なキャンペーンがあってもすぐに参加出来ます!!

 

少額からお得に株の取引を始めたい人は、キャンペーンを逃さないために

 

今すぐ、マネックス証券の口座開設だけでもしておくことをお勧めします。

 

 もちろん、口座の維持費がかからないので登録するだけなら損はしません!

 

【 口座開設キャンペーン実施中 】    マネックス証券

 

 

 

今日もブログを読んで頂きありがとうございます!!


このブログを読んで面白いと感じましたら、Twitterのフォローをお願い致します。

 

https://twitter.com/reizublue

 

 

また

 

  • こんな記事を作ってほしい
  • うちの商品を紹介して欲しい

 

といったお仕事の依頼、お問い合わせはブログのお問い合わせフォームやTwitterのDMでお気軽にお問い合わせください。

 

 f:id:gi-ru:20210502102002p:plain

 

このブログでは、他にお勧めのネット証券を紹介しています!!

 

私、ギールはネット証券についてこう考えています。

 

  • 最初はSBI証券iDeCoやNISA+米国株ETF
  • 慣れてきたら目的ごとにネット証券開設

 

詳細はこちらで解説しています↓

合わせて読みたい

gi-ru.hatenablog.com