ギールの趣味ブログの休日          みんなと一緒に幸せな金持ちを目指す

投資で幸せな金持ちになって趣味で人生を充実する事を目指すブログ

【投資初心者向け】細かい話抜きにとりあえずやって損しないオススメパターンを解説

投資とかお金の知識と聞くと、

 

  • 胡散臭い、汚くて、ズルい稼ぎの話
  • 税金とかお金とか細かい計算が多そうでよくわからない
  • 儲け話につられて破産するリスクのある危険なギャンブル

 

というイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?

 

しかし、お金の知識がないと今後私たちは生き残ることが難しいです!

 

むしろ、これまで周りの人と同じように投資をせずに貯金だけ又は保険屋さんに紹介された貯蓄型の保険で乗り切ろうとしても

 

「日本だけ賃金が下がっている」ので、お金の知識なしで豊かな生活を送るのは不可能です。

 

f:id:toship-asobi:20190925234345j:plain
引用元 日本だけ賃金が下がっていて、福祉は切り下げられている - 遊びをせんとや生まれけむ (hatenablog.com)

 

これらの原因は保険料の値上げや税金の増税、物価の上昇もあります。

 

つまり、早めにお金の知識をみにつけて上記の行動する事が大切なのです!

 

このページでは、2015年から「定期積金3年と純金積み立て」から投資スタートし

 

2019年に純金積み立てからiDeCoをはじめとする投資信託に乗り換え、2020年から日米株を続けている私、ギールが実際に取り組んでいる資産運用の詳細を公開しながら

 

「お金の不安があるから、何か行動したい!でもどこからすればいいのか分からない」

 

「投資をやろうと思ったけど、どうすればいいの?」

 

とまだ投資やお金の知識がない方の為に、実際に0からとても丁寧に解説しました!

 

当サイトの管理人では2020年から日本株や米国株を中心に投資スタートし2022年2月に最大4万円の含み益を記録しました。

 

画像は日本株と米国株の投資実績で、iDeCoや積み立てNISAの投資実績は非公開にしています。

 

なお、投資とブログ運用の記録はこちらで毎月更新しています!

 

 

 

そんな投資のプロが

 

  • まずは読書でお金について知る
  • ネット証券口座を選ぶ
  • 投資信託を積み立てる

 

の三つに分けて丁寧に解説していきます!

 

 

 

まずは読書でお金について知る

 

まずは、投資をする前にお金の機能について知っておきましょう!

 

そもそも、身近なお金の機能についてどのくらい知っていますか?

 

大抵の皆さんは物やサービスと交換することができるのは知っているかと思いますが

 

だいたいこんなイメージを持っているかと思います。

 

  • 働いて稼ぐ
  • お金を使う
  • 銀行に貯金する
  • 税金がかかる
  • 大きく稼ぐには宝くじで一発逆転!
  • お金を沢山稼ぐのは汚い など

 

しかし

 

「お金を増やす機能(金利や投資)」

 

「詐欺やお金の罠からお金を守る知恵」

 

などといったものもあるんです!

 

どれも知らないと絶対にお金に苦労するほど大切なのです!

 

 

そこで、知らないと絶対に失敗するお金の知識を収録した4冊セレクトしました!

 

その中で、4冊共通して書いてある大切な事があるのですが

 

毎月入ってくる収入と毎月出ていく支出を把握する事です。

 

これは、意外と把握している方は少なく、給与はだいたい毎月このくらい入るのは分かっているけど

 

一体毎月出ていくお金ってそこまで把握していないのではないでしょうか?

 

例えば

 

  • 住宅や車のローンの支払いの金利が意外と高い
  • よくわからないまま入った保険の支払い
  • クレジットカードの請求をみたら高額の請求が来たけど、調べると全部見覚えがある
  • 最近利用していないけど毎月かかるジムや習い事の会員料やサブスクの料金

 

など、いつの間にか自分の予想よりも上回る出費に悩まされた事はありますよね。

 

私もお金に関する本を読むまでは悩んでいましたが、セレクトした本である「お金の大学」で紹介されていた家計アプリ「マネーフォワード」を使ってみたところ

 

意外と毎月かかるお金で無駄が見つかったり、毎月の収支が分かって今後の予算の予定が立てやすくなったりして、余ったお金で資産形成できるようになりました!

 

なのでセレクトしたお金の本は、私が実際に読んでいて読みやすく投資初心者におすすめと言えます!

 

 

ネット証券口座を選ぶ

 

お金の知識を本で十分に得たら、早速ネット証券を口座開設していきましょう!

 

本を実際に読んでいる方にとっては知っているかと思いますが、投資初心者にお勧めのネット証券は以下の三つです!

 

初めての初心者におすすめのネット証券3選
  1. SBI証券
  2. 楽天証券
  3. LINE証券

 

それぞれの特徴とおすすめできる人をサクッと表にまとめてみるとこんな感じです!

 

投資初心者は、まずこの3つのうちのどれかに口座開設すれば、問題なく投資デビュー出来ますが

 

特におすすめなのが、王道のSBI証券かなと個人的に思います。

 

ネット証券の種類 特徴 おすすめできる人
SBI証券 My資産をはじめとする取引ツールが使いやすい まだ、投資を始めていない投資初心者
楽天証券 楽天ポイントで投資が可能 楽天ポイントを普段から利用している人や投資初心者
LINE証券 キャンペーンが独特で
口座開設で無料で株が貰える
0円からとにかく安く日本株へ挑戦したい人や
LINEをよく使っているヘビーユーザー

 

王道中の王道!SBI証券

 

 

おすすめ度 ☆☆☆☆☆
使いやすさ ☆☆☆☆☆
コスパ ☆☆☆☆
海外株 米国株を含め9カ国
ポイント 業界No1。取扱商品豊富で手数料が業界最安水準

 

まず、紹介するのが、SBI証券

 

ネット証券業界最大手で口座数は720万口座超え!

 

初心者から上級者まで個人投資家の多くが活用しています!

 

私も2018年から口座開設をしていますが、当時からネット証券会社の最大手で株式の取引手数料がまだ最安で使いやすいですね!

 

日本株や米国株に加えて、アジア株や債券、投資信託IPOやPTS(私設取引所取引)、純金積立、単元未満株など、他のネット証券でできることはほぼ全てSBI証券でできます。

 

株式だけでなく、他の商品の手数料も全て最安レベルです。

 

実際にSBI証券を利用している方の口コミをみてみます。

 

 

 

私が感じるSBI証券の最大のメリットは

 

扱っている商品や銘柄数も多さ

 

どのサービスのレベルも高い

 

の2点です!

 

実際に使ってみると「投資信託」「日本株式」「米国株式」など取り扱っている銘柄が多いのに

 

取引画面やツールが使いやすいです!

 

特に、最近追加されたMy資産」の機能を使ってみると

 

  • どの投資商品に
  • どのくらいの割合で投資していて
  • 全体的にどのくらい利益が出ているのか
  • 長期的にどのくらいお金が増えていっているのか

 

が一発でわかるのでおススメといえます!

 

こちらが実際の画面です!

 

 

こちらは、資産推移のグラフになりますが

 

投資を続けておくことで資産が右肩上がりに上昇している事が分かってテンションも上がりますね!

 

 

業界No1の実績もあり、初心者から上級者まで幅広くおすすめできる証券会社と言えます!

 

 

 

 

ポイント改悪でも伸び続ける楽天証券

 

楽天証券で投資デビュー はじめてお取引するお客様にキャンペーンを揃えました!

 

おすすめ度 ☆☆☆☆
使いやすさ ☆☆☆☆☆
コスパ ☆☆☆☆
海外株 米国株を含め9カ国
ポイント 楽天ポイントの改悪があってもまだお得
楽天ポイント日本株投資信託、米国株など投資出来る

 

次に投資初心者におすすめなのが、楽天証券

 

SBI証券と肩を並べるほどに口座開設数を伸ばしている人気のネット証券

 

初心者から上級者まで個人投資家の多くが活用しています!

 

最近は楽天ポイントの還元率が改悪続けで、楽天経済圏で生活している方にとっては今更感があるかと思いますが

 

なんと、改悪が続いても右肩上がりに上昇していて

 

2021年に口座開設数が700万突破!

 

 

実際に楽天証券を利用している方の口コミをみてみます。

 

 

 

 

おもな要因として

 

 

が挙げられます。

 

特に、2021年に12月に追加された楽天ポイントで米国株投資にチャレンジできる点」は個人的気に入っています!

 

ポイントで投資出来るネット証券は本当に少なくて小額投資したい方にとってはありがたいですね!

 

 

詳しくはこちらで紹介しています↓

 

 

現金で投資するよりもまずはポイントで投資して感覚をつかみたい方にはおすすめと言えます!

 

 

楽天証券

 

 

まさかの0円スタート!LINE証券

 

 

おすすめ度 ☆☆☆☆
使いやすさ ☆☆☆☆☆
コスパ ☆☆☆☆☆
海外株 米国株に対応(LINE CFD)
ポイント LINEがあればすぐに口座開設可能!
タダで株が貰える

 

3つめに紹介するのがLINE証券!

 

なんと、口座開設してクイズに回答するだけで日本株が2~3株ほど無料でもらえるので

 

実質0円で株主になれます!

 

しかも、他のネット証券にはない株のタイムセールがあって最大7%安く投資出来たり

 

LINEがあれば、直感操作ですぐに取引できたりするので

 

主にLINEのヘビーユーザーからするとめっちゃくちゃ使いやすくなっています!

 

実際にLINE証券を利用している方の口コミをみてみます。

 

 

 

 

かなり好評ですね!

 

実際に使ってみると、タイムセールやアフタヌーンセールなど、時間が限られて割引する点や銘柄がランダムであるものの

 

他のネット証券ではありえないほどに安く投資出来きて見やすいのが魅力に感じました!

 

こちらが実際に株のタイムセールに参加した時の画面と比較画像となります。

 

f:id:gi-ru:20210225211809p:plain

 

銘柄 タイムセール時 他のネット証券
OLC 17,370円 18,285円
パナソニック 1,370円 1,443円
太陽誘電 5,310円 5,590円
マツダ 818円 862円
菱地所 1,821円 1,917円

 

あくまでも一例で、その時のタイムセールによって銘柄や割引率が変動しますが、日本株にチャレンジしたい方にとっては外せないと言えます!

 

リスクを出来るだけ減らして投資したい方にはピッタリのネット証券だと言えます!

 

 

0円バナー

 

 





 

投資信託を積み立てる

 

ここまで、終わったらいよいよ投資にチャレンジしてみましょう!

 

とはいえ、口座開設すると投資商品が沢山あって

 

 

まず、どれから投資をすればいいのかわからない

 

て思いますよね。

 

まず最初に、投資初心者にお勧めなのが投資信託です!

 

投資信託とは、サクッとまとめると

 

「投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券などに指数(インデックス)と同じ値動きを目指し投資・運用する商品です。

 

投資信託とは
引用元 そもそも投資信託とは? - 投資信託協会 (toushin.or.jp)

 

投資信託によって、運用方針(何に投資して、どんな目標・投資手法をとるか等)は異なります。

 

投資信託の運用方針(一例)
  • 日本株式だけに投資する。
  • 米国株式だけに投資する。
  • 全世界株式だけに投資する。
  • 株式だけでなく、不動産や債券にも投資する。

 

インデックス投資とは、企業の株を個別に売買するのではなく、以下のような指数(インデックス)と同じ値動きを目指して運用する投資手法のことです。

 

指数の例
  • 日経225(日本の株式市場を代表する225銘柄をまとめた指数)
  • S&P500(米国の株式市場を代表する500銘柄をまとめた指数)
  • NASDAQ(米国株市場を代表するベンチャー企業やIT企業をまとめた指数)

 

上記の指数はそれぞれ、各取引所や特定の銘柄群などの値動きを表しています。

 

特に、S&P500は長期的に見れば右肩上がりに上昇しているので投資初心者からプロの機関投資家まで人気があります!

 

引用元 S&P500指数 | マーケット情報 | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)

 

これらの連動指数に従って分散投資して利益が出たら、その一部を分配金として還元する投資信託もあります。

 

投資信託を初心者におすすめする理由は以下の4つです。

 

投資信託が投資初心者におすすめな理由
  1. プロの運用会社に運用を任せられる。
  2. 毎日基準価額が公表されるため、透明性が高い。
  3. 最低100円から購入ができ、少額からでも始められる。
  4. 投資先を分散できるため、資産がゼロとなるリスクが極めて低い。

 

そのため、投資初心者とっては

 

特定の株や債券に集中して投資するよりもメリットが大きいです!

 

なお、おすすめの投資信託はこちらで解説していますので、詳しくはこの記事を読んでみてください

 

 

まとめ

 

というわけで、投資初心者がはじめてやってもくじけない方法を紹介しました。

 

一通りやり方を順番立てて解説しましたが、投資初心者にとって重要なポイントは「行動すること」「継続すること」です。投資しないことには始まりません。

 

お金とか投資とかの話は、学校でも会社でも誰も教えてくれる人や時間もないので

 

 

お金のことなんて興味がないし、暴落などで損したらどうしよう

 

と思ってなかなか行動せずに躊躇してズルズルと先送りしてしまいますよね…。

 

また、先ほど紹介したS&P500のチャートでもあるように

 

株式投資は一時的に暴落しても徐々に回復して結果的に上昇しています!

 

お金とか投資とかあまり慣れない方にとってこれらの情報がお役立ちすることを願います!

 

ギール
ギール

今日もブログを読んで頂きありがとうございます!!

 


このブログを読んで面白いと感じましたら、Twitterのフォローをお願い致します。

 

https://twitter.com/reizublue

 

主にTwitterではネット証券の使い心地や投資銘柄の投資情報、投資+ブログ運営状況から

 

お店応援記事や趣味のガンプラ制作について雑記で発信 !

 

PostPrimeでは詳しい投資関連に絞っています↓

 

ギール (@0Um36ynNKKFou) | PostPrime

 





 

関連記事・おすすめ記事

 

最後まで記事をご覧いただきありがとうございます!

 

この記事を読まれた方は、以下に紹介する記事もご覧になっています。

 

読まれている方に少しでも役に立つよう、資産運用に関連するトピックについて解説しています。ぜひご覧ください。

 

投資初心者に大人気のSBI証券を口座開設したレビュー記事です!

 

実は一番最初に口座開設していましたが、取引手数料が安く使いやすいのでメインに使っています!

 

そのため、SBI証券では2020年からネット証券の口座開設数が急速に上がっています。

 

詳しくは、こちらのSBI証券の記事で紹介しています!

 

 

いざ、口座開設してみたけど一体どの投資からスタートすればいいのか迷っている方は投資信託からスタートすることをお勧めします!

 

こちらの記事ではiDeCoや積み立てNISAで大きな失敗をしない銘柄をセレクトして紹介しています↓

 

 

このブログを読んで面白いと感じましたら、Twitterのフォローをお願い致します。

 

https://twitter.com/reizublue

 

主にTwitterではネット証券の使い心地や投資銘柄の投資情報、投資+ブログ運営状況から

 

お店応援記事や趣味のガンプラ制作について雑記で発信 !

 

PostPrimeでは詳しい投資関連に絞っています↓

 

ギール (@0Um36ynNKKFou) | PostPrime