ギールの趣味ブログの休日          みんなと一緒に幸せな金持ちを目指す

投資で幸せな金持ちになって趣味で人生を充実する事を目指すブログ

米国株するならどっち?SBI証券とDMM株証券を比較してみた

 

 

 

 

こんな人へおすすめの記事です
  • 米国株株投資に興味がある
  • まずは小額で米国株株を購入したい
  • SBI証券DMM 株証券どっちが良いの?

 

 f:id:gi-ru:20200629183118j:plain

 

 こんにちは!

 

ギール(https://twitter.com/reizublue)です!!

 

これから米国株や米国株ETFを始めたい!!

 

そう思ったときの2大候補が

 

SBI証券DMM 株証券

 

けっきょくどっちがいいの?

 

 この記事では、そんな迷える株初心者さんのために

 

SBI証券DMM株証券を徹底比較しました!!

 

 2つの証券会社の違いを簡潔にまとめると

 

 

SBI証券
  • ネット証券唯一米国株ETF積み立てサービス
  • 外貨入金手数料無料
  • 外貨(ドル)の為替手数料が業界最安
  • 取扱銘柄が最多の3000以上
  • 優良な米国株ETF9銘柄の買い付け手数料無料

 

 

DMM株証券
  • 手数料が業界最安値
  • 初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引アプリ
  • NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
  • かんたんモードとノーマルモードから選べる2種類のツール
  • 2つのキャンペーンがお得

 

 現時点でのスペックで、個人的におすすめなのはDMM 株

 

 現在DMM株証券では

 

  • 毎月の口座開設完了者から10名から2000円
  • 口座開設から1か月限定!!制限が一切なく取引手数料が0円!

 

 とお得なキャンペーンがやっています!

 

 『とにかく、コスパ重視!!』という方ならDMM株証券をおすすめします

 

【DMM 株】口座開設

 

 

 ただ

 

『取り扱い銘柄の多さ

『米国株ETF定期積立貸株サービス

『外貨(ドル)の為替手数料が業界最安』

 

SBI証券の海外ETFでしか利用できないサービスもあるのです!!

 

 この3つに魅力を感じるな場合はSBI証券一択です。

 

 

 

ちなみに私はどちらも使っています!

 f:id:gi-ru:20200629183118j:plain

 

 両方口座開設して、自分にあったものを使うのがおすすめですが

 

それでも悩むと思うので、ぜひご一読ください!!

 

このブログを最後まで読んで面白いと感じましたら、Twitterのフォローをお願い致します。

 

https://twitter.com/reizublue

 

目次

 

 SBIネオモバイル証券とDMM株証券と比較

SBI証券[旧イー・トレード証券]【DMM 株】口座開設

 

では二つのネット証券の比較をしてみます!

 

  • 共通点
  • 違い

 

共通点

まずは SBI証券とDMM株証券の共通点を紹介します!!

 

  •  NISAに対応
  • 米国株ETFの買い付け手数料無料
  • 配当金がある

 

 どちらもNISAに対応しているので、投資の際にかかる税金の心配をしなくても良い

 

超優良な米国株ETFの買い付けにかかる手数料が無料

 

 とことんコストパフォーマンスが高いというのが共通の特徴です!!

 

ただし、SBI証券の場合9銘柄のみ買い付け手数料無料なので注意してください。

 

 また、米国株投資共通の魅力ですが

 

  • 1株から購入可能
  • 元々の運用コストが安い
  • 連続高配当が20年~50年の株がゴロゴロある
  • ガバナンスがしっかりしている

 

 と日本株にはない魅力なので人気があります!!

 

その米国株の恩恵を受けながら安く運用できるのが

 

SBI証券DMM 株証券です!

 

このように

 

意外と安心出来てサクッと投資可能な米国株

 

をお求めなあなたにピッタリなのです。

 

でもどっちも魅力的なら

 

どちらを使えばいいのか迷ってしまいますよね。

 

そこで、2つの証券会社の違いを比較してみます!

 

違うところ

 

SBI証券とDMM株証券の違いをまとめると以下の通りです。

 

 

 

SBI証券の特徴
  • ネット証券唯一米国株ETF積み立てサービス
  • 外貨入金手数料無料
  • 外貨(ドル)の為替手数料が業界最安
  • 取扱銘柄が最多の3000以上
  • 優良な米国株ETF9銘柄の買い付け手数料無料

 

DMM株証券の特徴
  • 手数料が業界最安値
  • 初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引アプリ
  • NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
  • かんたんモードとノーマルモードから選べる2種類のツール
  • 2つのキャンペーンがお得

 

こんなにも違います。

 

 では、もう少し詳しく分けてみます!

 

コストパフォーマンス

 

 コスト面で言うと

 

SBI証券

 

外貨入金手数料、米国株ETF9銘柄の買い付け手数料の2種類が無料であるのに対し

 

DMM株証券は

 

  • 口座開設費無料
  • 口座維持費無料
  • 入金手数料無料
  • 出金手数料無料
  • 米国株取引手数料無料
  • 現物取引手数料無料(1か月限定)

 

 と6種類も無料なのです!!

 

 コスト面で見ればDMM 株証券が圧倒的に良いのですね!!

 

その証拠がこちら↓

f:id:gi-ru:20200925203511p:plain

参照:DMM株証券ホームページ

 

取り扱い銘柄

 

次に取り扱い銘柄ですが

 

コスト面で上回るDMM株証券は次々と取り扱い銘柄を増やしているとはいえ

 

1000銘柄以上と大手のネット証券と比べると少ないです…

 

しかし、大手の中で人気のあるネット証券であるSBI証券

 

3000銘柄以上も取り扱っています!!!

 

そうなると選択肢が多く

 

  • この銘柄に投資をしたい
  • マニアックな銘柄を探したい

 

と思った人にはSBI証券の方が魅力になりますね!

 

投資初心者に対するサービス

 SBI証券とDMM株証券もそうですが

 

どちらも投資初心者でも使いやすいサービスを展開しています!

 

 

ですが、決定的に違うのはアプローチです。

 

SBI証券の場合

 

SBI証券では

 

他のネット証券には無い唯一無二の特典として

 

米国株の定期積立サービスがあります。

 

例えば、投資信託の場合

 

「毎月3万円を積立投資する」といった定期買付ができますが

 

同様に米国株なら「毎月VTを1株ずつ買う」といった事を設定する事が出来ます!!

 

こちらが実際の画面です↓

f:id:gi-ru:20210205203654p:plain


 

もちろん外貨を使って定期買付できるので

 

外貨積立と定期買付の組み合わせは便利!!

 

これなら、投資信託みたいに自動的に積み立てられるので

 

毎回面倒な注文操作する手間を省けて効率的になりますね!!

 

ただ、住信SBIネット銀行からSBI証券の外貨入金は、手動で行わなければならないので注意してください。

 

他にも貸株サービスといった独自のサービスもあります。

 

DMM株証券の場合

 

一方DMM株証券の場合、ツールに力を入れています!!

 

 

投資初心者が投資をスタートする時に必ずつまずくのが、使い方

 

 とりあえず説明を見ながらとりあえず使い方を徐々にマスターしないといけないけど

 

色んなアプリが沢山あってよく分からない…

 

 ぱっと見難しそうだ…

 

 と感じてしまい、もうめんどくさいから辞めよう…

 

 とつまずく事があります。

 

しかし

 

  • 難しい用語や複雑な操作が一切なく簡単に取引できるかんたんモード
  • チャートがスピーディーに見れて取引出来るノーマルモード

 

の2種類を用意!!

 

これなら自分のレベルに応じて取引できるから使いやすく

 

無理なく投資を続けられます!!

 

f:id:gi-ru:20200928095816p:plain

参照:DMM株証券ホームページ

 

 SBI証券とDMM株証券けっきょくどっちが良いの?

 

たくさん比較してきましたが、項目が多すぎて疲れてしまいますよね…

 

 

結局わたしはどっちを選べばいいの??

f:id:gi-ru:20200630192448p:plain

 

 なのでザックリとまとめると

 

 

  •  豊富な米国株取り扱い銘柄
  • 定期積立で楽をしたい人向け

 

 

  • とにかくコスパ重視
  • 圧倒的使いやすいツールを使いたい人向け

 

 こんな感じです!!

 

 現在DMM株証券では

 

 

  • 毎月の口座開設完了者から10名から2000円
  • 口座開設から1か月限定!!制限が一切なく取引手数料が0円!

 

 とお得なキャンペーンがやっています!

 

  • できるだけお金を節約して
  • サクッと取引したい

 

と思う超初心者の方ならDMM 株 をおすすめしたいです!

 

 

 

 

【DMM 株】口座開設

 

 

 

    ↓DMM株証券の詳細はこちら↓

合わせて読みたい

gi-ru.hatenablog.com

 

 

一方で

 

  • 定期積立サービスで楽をしたい
  • 豊富な銘柄を選びたい
  • 信頼と実績の大手

 

と魅力に感じる方はSBI証券の海外ETF一択でOK!!

 

 

     ↓SBI証券の詳細はこちら↓

合わせて読みたい

gi-ru.hatenablog.com

 

 正直、圧倒的な差はなくどっちも良いので

 

個人的には両方開設してみて、使いやすいほうをメインにするのがおすすめです!!

 

 

今日もブログを読んで頂きありがとうございます!!
このブログを読んで面白いと感じましたら、Twitterのフォローをお願い致します。

 

https://twitter.com/reizublue

 

 f:id:gi-ru:20200629183118j:plain