こんな人におすすめの記事です。
あなたはガンプラを作っていますか?
趣味でやってみたけど、もっと自分のレベルを上げたい!!
他のガンプラモデラ―の作品や作る様子を見てみたい!
プロからのアドバイスが欲しい!!
そんなあなたに、プラモ大好きのギールがおススメのガンプラ制作会を紹介します!!
目次
リョータのつくろーぜ会とは
リョータのつくろーぜ会とは、プラモデラーのリョータさんこと山田良太さんが定期的に
名古屋
静岡
三重
を中心に開催しているガンプラモデラ―が集まるイベントです。
2005年、専門誌主催のガンダムプラモデルコンテストで
チャンピオンを受賞。
技術や情報の交流の場として プラモデルを中心とした
「山田良太 つくろーぜ会」を毎月開催。
みんなで集中して物を作る行為が老若男女問わず誰もが
楽しめ好評を博し口コミで広がった。
今や大人娯楽としてだけでなく、
子供達の教育の場としても注目され
新聞や雑誌などでも高く評価されている。
また、キャラクター作家のダイスケジャクソン・
カミナリコゾウプロジェクトの
キャラクター原型製作のチーフとしても活躍する。
ブログのプロフィールより引用
引用元
つくろーぜ会の魅力
つくろーぜ会の魅力は
初心者からプロまで参加できるプラモ製作イベントです!!
現在は、コロナの影響で参加人数が少ないですが、プロからのアドバイスを受けやすいので大変参考になります!!
また、自分が作った作品を展示するスペースがあり
自分だけでなく、他のモデラ―さんの作品が見れて楽しいです!!
また、リョータさんの作品を紹介してくれて
その作品の作り方やコツを教えてくれます!!
まるで吹き曝しで放置された廃車のような質感で見ると本当にリアリティがあってカッコいいです!!
つくろーぜ会の日程
つくろーぜ会の日程はこちらになります!!
もしも、興味がありましたら是非参加してみてください!!
これらの情報の引用元はこちらです!!
https://ameblo.jp/puramo-ryota/
また、会場に来れなくてもzoomでも参加できるので安心して参加出来ます!!
注意点
来場の際には、コロナウイルス感染防止の為必ずマスク着用をお願い致します。
会場には消毒液が設置しているので、そこで消毒をお願い致します。
また、非接触型の検温器で検温させていただき、37.5℃以上の発熱してる方はご遠慮していただきます。
まとめ
このブログが読んで面白いと感じましたら、Twitterのフォローをお願い致します。
キットを購入したいけど、金欠で買う余裕がない方は自己アフィリエイトを始めてみませんか?
自己アフィリエイトの詳細はこちら!!