ガンプラキットレビュー 1 HGUC 1/144メッサー
こんにちは、ギールです!!
今回は、うって変わって私の趣味であるガンプラのレビューをします。
目次
メッサ―とは
機動戦士ガンダムシリーズ系列の小説「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」に登場する反地球連邦政府組織「マフティ」が運用している主力MS(モビルスーツ)です。
メッサ―の由来は、ドイツ語の短剣から来ています。
閃光のハサウェイの時代(宇宙世紀0105年)の前に起きた第二次ネオジオン抗争(逆襲のシャア)やラプラス事変(ガンダムUC)で運用されたMSギラドーガをベースにアナハイムエレクトロニクスが、テロリストであるマフティーに提供されたMSです。
原作小説「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」はこちらで購入できます。
キットの内容
武装と付属品
シールドにビームサーベルが2本収納出来ます
武装の比較
メッサ―のビームライフルをジェガンとギラドーガと比較すると、ジオン系のビームライフルというよりは連邦系、特にジェガンのビームライフルに似ています。
こうしてみると、同じスケールのジェガンやギラドーガのビームライフルやビームマシンガンよりも大きいです。
比較対象のジェガンとギラドーガはこちら
完成品
こちらが、完成品のメッサ―です。
メッサ―の後ろ側
稼働域
腕の稼働
脚部の稼働
腰部の稼働
背中の稼働
バックパック
注意点
ポーズをとらせたり遊んだりして動かす際、メッサ―の頭部や小さな肩アーマー、腰部アーマー、ハンドパーツが取れやすく
特に小さな肩アーマーがしょっちゅう取れやすく、パーツも小さいのでなくしやすいです!!
幸い、ランナーの都合上余剰パーツがあるので予備としてストックする事をおススメします。
ギラドーガと比較
同じHGUCのキットですが、ギラドーガよりも大きく同じサイズのガンプラとは思えないボリュームですね(笑)
設定はギラドーガの発展機という事になっていますが、所々連邦系のMSの特徴が見られます。
まとめ
今回のまとめはこちら!!
- 閃光のハサウェイに登場するMS
- とにかくデカくMG(1/100スケール)並みの迫力!!
- 意外と稼働域が小さい
- ギラドーガと連邦系MSのミックス
以上、HGUC 1/144メッサ―のレビューでした。
小説が原作で、ジージェネやギレンの野望などでちょくちょく登場するマイナーなMSですが、圧倒的な迫力のある機体でGMを組んだ時と似た感覚に近いです。
武装や稼働は少なめですが、武装以外の色分けや造形が再現されていて満足のいくキットだと思います。
価格は3000円以下と通常のHGUCのキットの2倍くらいの値段ですが、造形はカッコよくモールドもスカート裏や胸部など細かいところに気を配った良キットですので
気になった方はぜひ購入して組み立ててください!!
今回の記事を読んでいただきありがとうございます。
このブログを読んで良かったと思いましたら、フォローをお願い致します!!
関連キットはこちら
メッサーが登場するゲームはこちら